仕事、納まりました?

私はご多分にもれず、全く納まらず、まだまだ仕事中でございます(←こんなことやっている暇あるなら仕事しろ!というご指摘は受け付けませんのであしからずw)
一旦、待ち時間もあるのでブログを書き始めました。

さてさて、2014年も年の瀬。私にとって今年は、間違いなくこれまでで“最もWEBにお世話になった年”だったかと思います。まあ、そりゃそうですよね。WEBメディアの端くれですし。


それにしても、知れば知るほど世の中に腐る程あるWEBメディア。インターネット上には糸の切れたタコのように、作るだけ作って放置されっぱなしのようなメディアやブログもいーっぱいあるし、稼働しているメディアだけ見ても本当にたくさんあって、自分にとって有益な情報を取り出すのって中々難しい。

せっかくいいなと思ったメディアは引き続きチェックしていたい、そう思い、今年は特にこちらのアプリにお世話になりました。

feedly-logo
Feedly

いやー、Google Readerが終わってからというもの、Feedlyさん、 大変お世話になりました。
使い勝手も結構良かった。クラウドにも対応しているしね。そしてFeedlyとPocketのコンボが最強。 面白いと思った記事をピックアップしておいて、あとでオフラインで読むことができるPocketはPCでもプラグインとしてブラウザにインストールしておくこともできて便利です(他はよくわかんないけどsafariでは確認済み。きっとchromeとかFirefoxとかでも大丈夫でしょう)。 



というわけで、若干脱線しましたが、転職してこの半年、年がら年中WEBの中をウロウロしていた私が呼んでいるFeedlyの中身を一部抜粋して紹介してみることにしました。
かなりマニアックすぎてご紹介をためらいたいものもあるので、これでもほんの一部だし、私の趣味も入るので、刺さる人にしか刺さらないかと思いますが、自分のためにも、めも。



◯「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する 
本当に今年、よく読みました。マガジンハウスのWEBマガジンなんだし、そりゃ出版社なんだからいいコンテンツ作れてくれなきゃだとも思うのですが、紙媒体が必ずしもWEBを上手に運営しているところばかりではないですからね。このサイトは日本中のローカルの楽しさを教えてくれます。自分が育った場所ではないところで数年くらし、その土地の方とも交わった私はコロカルみたいな人になりたい、と思いました。
 

◯箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン 
「自分たちの好き」を とことん集めた、箱庭。自分が大好きなものなんだけど、自分のまわりの大切な人にも好きになってもらえて、そこに同じアンテナを持った人が集まって行くことによってできるメディアがあるとすれば、それが箱庭だと思います。
「WEBメディア」というと、何か、仕組みとか、組織とかいう強いものを持って何かを伝えることに重点を置いている媒体もあるけれど、きっと、“伝える”ってそんなに難しいことでも、大それたことでもないんだろうな、と思います。自分の最近気になることを、お気に入りの紙に書いて、マイブームの折り方で折って、教室でとなりのとなりの子に渡す、あの手紙のような感覚のメディア。それが箱庭かもしれません。
 
▼箱庭的発信について、本も出していたり。
>『かんたんなのにほとんどの人がやってない、お店にファンをつくるウェブ発信の新ルール』読了。 
 

◯次の土日にとりいれたい理想の生活 | NEXTWEEKEND 
ライフスタイルプロデューサーの村上萌さんの主宰するWEBサイト。
メディア感はあまりなく、とことん“雰囲気”で伝えていくサイトという感じがしています。場合によっては動画で伝え、定期的にイベントを行い、最近はサンドイッチ屋さんも出し、その世界観を様々な手法で提案している印象。
とにかく1つ言えるのは、その世界観が“素敵”だということ。 


◯1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ 
私はWEBのクリエイターではないのですが、大変面白いと思ってたまにチェックしているサイバーさんのクリエイターズブログ。 

◯メディア・クエスター 
どちらも学生が始めたとは思えないほど、よく調べ、よく考えて書いていて刺激を受けます。また、勉強になります。
 少なくともメディアをやろうと思っているのであればぜひ読んでみるといいかと。


◯坂井直樹の”デザインの深読み” 
デザイン畑ではないのだけれど、読んでいてとっても興味深いから、読み物として読んでいます。自分にはもっていない目がこれを読むと養われる気がしています。いや、養われると信じています(笑)。 


◯Publickey - Enterprise IT × Cloud Computing × Web Technology / Blog
こちらもブログです。IT系関連のあれこれについてよーく調べられていて、きちんと解説されていて大変勉強になります。
そして毎年ブログとしての収益を公開している(イケダハヤトさんもやってるけど)数少ないブログです。 


◯editor’snaut | とある編集者のメモ書き。 
Junya Moriさんのブログ。“地域”とか、“NPO”に興味があるので、彼のブログをときどきチェックしています。 

 

◯+fierte meets beautiful woman+
先日ご挨拶しただけですが、女性の活躍と伝統美を守る継承するということを事業化されているOMOYA Inc.猪熊真理子さんのブログ。バリバリ働かれている印象のある方でしたが、ブログにははんなりおきものをきていたり、素敵なドレスだったりと、見習いたい女性の像が登場しています。
 
 

◯ビール姫のブログ
WEBマガジン「ビール女子」と「ビール姫」さんというブロガーさんとして繋がったのですが、お仕事に対する姿勢もブログには綴られていることが多く、いつも学ばせていただいております。
そして、登場する美味しいものに癒されています。めもめも・・・ 
 

◯けんすう日記 
nanapiのけんすうさんのブログ。さすがはnanapiを運営されているご経験からくる思考回路はWEBメディアをやっているものとしても大変参考になります。  
 

◯はあちゅう主義。 
ブロガーのはあちゅうさんのブログ。本当に彼女の影響力には驚かされます。ブログ以外にもたくさんの連載をかかえていてその時々で色んなところで彼女のいろんな文章を読む機会がありました。ときにハッとさせられることも。彼女の人を惹きつけている魅力とはなんなのか、気になって仕方がありません。特に今年の前半戦までは、アーリーアダプターとしての情報到達の早さにびっくり。

 

◯まだ東京で消耗してるの?
プロブロガーと名乗り、ブログの更新をメインの仕事とし、なぜか高知に引越し、 よく色んなところで炎上させているイケダハヤトさんのブログ。livedoorブログでも常にランキングのトップを走る。とにかく彼の場合は広ーい話題をわーっと拾ってパっとすぐにブログに書くのがすごい、としか言いようがない。
 


てな感じです。しかし、どちらかというと私は食の分野の人なんですが、食のメディア1つもない・・・。DeNAが「CAFY」という食のメディアを立ち上げたようですが、現状イマイチぐっとこない。食の人としても気にはなるので、今後も引き続き見ていきたいですけどね。
そういう意味では"コロカル"では「地域×食」みたいなコラムが時々出ていて、非常に興味深く読んでいます。今年一年、コロカルには、一番お世話になった気がする。


今回は完全に私の趣味なので、紹介するブログやWEBサイトが誰にでもどれも等しく刺さるとは限りませんが、あわよくばこれのうちの何かが、どこかの誰かの見たり調べたりするきっかけに繋がったら幸いです。
みなさんは2014年、だれのどのサイトやブログを見ていますか?





yucco

*****************************************************************************************

yuccoの詳しいプロフィールはこちらからどうぞ
Profile

栄養コンサルティング・フードライフプロデュース(tamanaなど)に関するお仕事のご依頼・お問い合わせはこちらから
Eat.Sleep.Rideお問い合わせフォーム

yuccoが編集長を務める『WEBマガジン ビール女子』に関するお仕事のご依頼はこちらから
ビール女子お問い合わせフォーム

最近のビール女子関連掲載情報はこちら
ビール女子関連掲載情報