昨日は夜中に出て一日遊んで次の日の明け方帰宅…という弾丸で軽井沢〜長野にいってきましたー♡
軽井沢ではアウトレットで久々お買い物♪
一緒に行った友達の買い物メインで行ったのに、私の方がたくさん買ってしまうという事実…(^^;;
夏用のワンピースとエスパドリーユ ...
2014年04月
酉十郎
先週末、川崎の酉十郎に行ってきました。
酉十郎-鶏料理/川崎[食べログ]
久々に来た、ラ・チッタ。川崎最寄りの高校ではなかったけど、高校の頃はよく川崎ウロウロしたなー。懐かしいなーと思いながら軽く6年以上ぶりくらいに行きました。
酉十郎は初めてでしたが、蒸し鶏 ...
和菜酒房 楔家@たまプラーザ
先日、祖母の三回忌で茨城に行ってきたのですが、帰ってきて疲れ果て、お家でご飯を作る気になれず、家族で食べに行ってきました。
前日入りしてホテルに泊まって、法事のあとは会席で、外食続きでお腹はなんとなく空くのだけど、胸がいっぱい。
ほっとできる暖かい和食を ...
机まわりの整理整頓ってモチベーションをあげるよね、という話し。
先日、ネット上の誰かが"クリエイティブは汚い机から生まれる"みたいなことを書いているのを発見したのですが、私は断然キレイ派です。
とはいえまったく作業をしていない、仕事感のない机というわけではなく、"これは絶対机まわりに置いておきたい本"というカテゴリがあっ ...
同世代の活躍に刺激を受けるのって大切だな。
表題の通り、最近連続的に同世代の活躍を目の当たりにして、嬉しくもあり、悔しくもあり、自分もがんばろって奮い立たされ、メラメラしているセノオです。
先日紹介した、私の後輩サックス奏者ハッシーこと橋本きょーすけもLIVEでステージの上だけはやばカッコよかったの ...
スポーツ栄養交流会に行ってきた。
昨日、短大の後輩と謎の先輩がやっているスポーツ栄養交流会という名の勉強会にいってきました。
私は栄養学について学んでいた短大在学中、栄養学研究室というゼミのスポーツ栄養を取り扱う班で卒業研究をしていたので、先輩も後輩もその分野。その他にも数名の学生さん ...
食物アレルギーは病気です。
最近、食物アレルギーを持つ児童への学校対応についてのニュースが時々話題になっていますね。
食物アレルギー児童、医師の診断義務化 文科省方針
以前、食物アレルギーを持つ児童が学校で誤ってアレルギー食品を食べ、アナフィラキシーショックとなり、亡くなったとい ...
陶芸の町、笠間。
茨城県 笠間市に来ています。
祖母の三回忌で来たのですが、お陰様でお天気も良く、おばあちゃんもよろこんでくれるかな♡
今はうちの親戚はほとんど誰も住んでいない笠間。
普段あまり意識してないけれど、ここへ来ると感じる"ルーツ"というもの。
焼き物で有名な笠間 ...
わが子の勇姿-EMPTY KRAFT@代官山Loop
昨日、高校の吹奏楽部の後輩、ハッシーこと橋本きょーすけからのご招待でEMPTY KRAFTのLIVEに行ってきましたー!!
洗足音楽大学を卒業後、あちこちで活躍中の橋本ですが、実はテナーサックスは私のを使っているということもあり、貸してからかれこれ数年たちますが、今回初 ...
ビアびより創刊パーティーからの出会い
昨日の夕方は久しぶりにゆりかもめに乗って…一人はしゃいで写真なんか撮ったり…
向かった先は先日もご案内しました、コレ。
お台場で行われた、雑誌ビアびよりの創刊記念パーティーでございました。
企画でコラボレーションされた早々たる面々の中、僭越ながらちょ ...